サービス・業務内容・報酬額 

行政書士業務 / 社会保険労務士業務 / 顧問契約 / 顧問契約3つのメリット

行政書士業務  
 サ ー ビ ス 業  務  内  容 報 酬 額 
 VISA・在留資格 VISAのページをご覧ください   
 会社設立   ・定款作成(定款作成・必要書類の作成)
※別途、公証役場での認証費用約52,000円が必要です。
90,000円 
 ・法務局での登記手続きをご依頼される場合(提携司法書士)
※別途、登録免許税150,000(法務局へ納付)が必要です。
20,000円 
     
 建設業    【知事許可】
・新規許可申請 
・経営業務の管理責任者を経験で証明する場合の加算
・選任技術者を経験で証明する場合の加算

150,000円
30,000円
30,000円
 ・許可業種の追加(1業種に付き)
・経営業務の管理責任者を経験で証明する場合の加算
・選任技術者を経験で証明する場合の加算
90,000円 
30,000円
30,000円
 ・5年毎の更新許可申請 60,000円 
 【変更届】
・事業年度終了(決算報告)1年度に付き
 
30,000円
・ 経営業務の管理責任者の変更
・経験で証明する場合の加算
20,000円
30,000円
・ 選任技術者の変更
・経験で証明する場合の加算
 20,000円
30,000円
 ・役員、その他の変更申請(1項目に付き) 15,000円
     
 古物商許可申請 ・新規許可申請 
※別途申請手数料(警察へ納入)として19,000円が必要になります
50,000円
     
 証明書類の取得  ・住民票、戸籍謄本等の取得代行(1件)
※他の申請業務、手続きに必要な場合、使途が明白な場合に限り請負
 2,000円

社会保険労務士業務  
 サ ー ビ ス 手 続 き 内 容  報 酬 額 
 健康保険      ・保険関係成立(新規適用届)
※保険関係成立時の資格取得、扶養者異動届は15名まで無料
 60,000円
 ・算定基礎届(従業員15名以上は1名毎に1,000円を加算))  30,000円
 ・従業員関係手続
(資格取得届、資格喪失届、被扶養者異動届、各種変更届)
 15,000円
 ・給付関係手続
(出産手当金支給申請、出産一時金支給申請、療養保障給付支給申請等)
 20,000円
 ・会社関係変更手続
(所在地、名称、事業所関係変更)
15,000円
     
 年金  ・年金記録の照会、調査記録の申請  10,000円 
 ・年金関係の届出(1件に付き) 10,000円 
     
 雇用保険・労災     ・保険関係成立(労働基準監督署・ハローワークとも)
※労働基準監督署のみの場合
60,000円
30,000円
 ・年度更新手続
※提供いただくデータによって加算の場合あり
30,000円 
 ・従業員関係手続
(資格取得届、資格喪失届、各種変更届)
10,000円 
 ・給付関係手続
(育児休業給付支給申請、高年齢雇用継続給付至急申請等)
 10,000円
     
 労務管理  【書類の作成】
・就業規則の作成 
・給与計算業務については「給与計算」をご覧ください。
※年末調整は月額料金の1か月分

200,000円 

 【相談】
・トラブル(労使間・労働者間)、解雇、社内管理、行政対応等
 1時間まで
5,000円
   【行政対応】
・年金事務所、ハローワーク、労働基準監督署の調査、監査対応
50,000円
別途交通費実費 
     
 労働相談 労働相談のページをご覧ください。   
     
 証明書類の取得  ・住民票、戸籍謄本等の取得代行(1件)
※請け負った申請業務、手続きに必要な場合に限り取得代行致します
 2,000円

顧問契約について

 顧 問 契 約 に 含 ま れ る 業 務 内 容 
会社関係手続 ・ 保険関係成立(健康保険、労働保険)
・会社関係変更手続(健康保険、労働保険とも所在地変更、名称変更、ほか事業所関係変更)
・ほか会社関係の手続、書類作成業務全般
   
 従業員関係手続  ・資格取得、資格喪失手続(健康保険、労働保険、被扶養者手続含む)
・給付関係手続(健康保険、労働保険とも。出産手当金、療養保障給付、育児休業給付等)
   
 労務管理  ・労務管理相談(社内トラブル、従業員トラブル等)
・社外相談窓口(従業員からの社内のパワハラ、セクハラ、トラブルの相談窓口)※従業員数20人以下の場合は顧問契約に含みます。21人以上の場合、顧問料とは別に顧問料プラス15,000円で請け負います。
・帳票類の作成、管理(労使協定・労働者名簿・賃金台帳等)
・求人手続(ハローワークへの求人手続)
・有給休暇管理
・マイナンバー対応(収集、管理)
   
  顧問契約特典   1.月次顧問契約を締結していただいている場合、顧問契約に含まれない業務が発生した際には通常報酬額の30%割引で手続、書類の作成をご依頼いただけます。
 2.社会保険労務士業務以外の行政書士業務についても通常報酬額の30%割引でご依頼いただけます。ただし、VISA(在留資格)関係の手続につきましては、通常報酬額の20%割引となります。

顧 問 契 約  従 業 員 人 数  月 次 報 酬 額 
 月次顧問契約  ~5人以下  20,000円
   6人~10人  30,000円 
   11人~20人  35,000円 
   21人~30人  40,000円 
   31人~40人  50,000円 
   41人~50人  60,000円 
   51人~60人  70,000円 
   61人~70人  80,000円 
   71人~80人  90,000円 
   81人~90人  100,000円 
   91人~100人  110,000円 
   101人以上(見込まれる業務量により報酬額決定) 応相談 
     
 給与計算  基本料金  10,000円 
     勤怠集計なし(タイムカードの計算)の場合、一人につき 1,000円 
  勤怠集計あり(タイムカードの計算)の場合、一人につき 1,500円 
   年末調整 月次報酬額の1月分 
   賞与計算 月次報酬額の1月分 
  
給与計算業務の流れ    【給料の締め日から給与明細のお引渡しまでの流れ】
15日締め、25日支払い日の場合
①毎月15日:給料の締め日
②毎月16日:勤怠データの受領(メールまたはFAX)、変更事項の確認
③毎月17日:勤怠データの確認 ④毎月18日~毎月19日:給与計算
⑤毎月20日:計算データの送付(メール)
⑥毎月21日:計算データの確認、確認結果の連絡
⑦毎月22日:振込みデータの送付、給与明細の発送
⑧毎月23日(または24日):給与明細の到着、従業員への交付 
 
  
ご注意   ・給与計算業務の開始まで1ヶ月から最大2ヶ月のお時間をいただきます。
(間違いのない移行には、従業員データの設定を行い、実際のデータでデータの受領から支給データの作成、受け渡しまでのシミュレーションを行う必要があるため)
・給与の締めから支払日まで最低10日間空いている必要があります。(勤怠集計をしない場合、給与明細を自社で作成する場合、明細をメールで送付する等の場合は、10日未満でもご相談に応じます。 
 
 報酬額例
経費削減見込み額

 【従業員5名、タイムカードの集計を自社で行う会社が顧問契約、給与計算業務を弊所に依頼した場合】
①顧問報酬額 20,000円
②給与計算 10,000円+(1,000×5)=15,000円
③顧問報酬額 ①+②=35,000円(別途消費税)

【同社が社会保険、労働保険、給与計算、事務周りの書類作成などのためにパート従業員を時給1,000円で1日5時間、週5日雇用している場合】
④1週間の人件費 1,000円×5時間×5日=25,000円
⑤1ヶ月の人件費 25,000円×4週=100,000円
⑥ ⑥-③=65,000円(弊所と顧問契約を締結することで削減できる経費)
パート従業員でも雇用保険、有給休暇が必要になり、これからは健康保険も強制加入となりますので、実際には70,000円から75,000円の経費削減が見込めます。 
 
  
社労士と顧問契約をする3つのメリット
  

顧問契約が断然お得です

社会保険労務士として顧問契約をいただいている場合。顧問契約の中に、社会保険労務士業務の手続き中「健康保険の手続」「年金の手続」「雇用保険・労災の手続」「労務管理の相談」が含まれ、個別の料金は発生いたしません。
他の業務についても30%割引で手続、書類作成します。

行政書士業務も割引価格で対応

社会保険労務士として顧問契約をいただいている場合、行政書士業務について上記価格の30%割引(VISA手続については20%割引)で手続いたします。